総合型選抜(AO入試)・推薦入試といった「年内入試」で入学した大学生が2023年度入学では初めて半数を超えたそうです。
国立大学でも総合型選抜での入試が増えてきています。
総合型選抜(AO入試)・推薦入試の対策ができる塾や予備校も増えてきましたが、志望する大学や学部に特化した対策をしなければならないため、しっかり選びましょう
オンラインで受講できる塾や予備校も増えてきましたので、ぜひ活用してみてください。
総合型選抜(AO入試)・推薦入試対策におすすめの塾
大手の予備校や塾等で総合型選抜(AO入試)・推薦入試対策があるところもありますが、今回は総合型選抜(AO入試)・推薦入試対策に特化したおすすめの専門塾です。
早稲田塾
2024年度合格実績
- 慶応義塾大学170名(SFC79名・法学部65名・文学部23名 他)
- 早稲田大学65名(国際教養学部18名・文化構想学部10名 他)
- 上智大学109名(公募制推薦64名 他)
- 東京理科大学11名
- 国際基督教大学ICU17名
- 中央大学130名
- 立教大学129名
- 明治大学45名
- 青山学院大学51名
- 法政大学31名
- 立命館大学25名
- 同志社大学25名
- 国立大学66名
対象学年
高校1年・2年・3年
校舎
東京都:池袋校・四谷校・大崎品川校・吉祥寺校・自由が丘校・町田校・新宿校
神奈川県:青葉台校・藤沢校・横浜校
千葉県:柏校・津田沼校
首都圏外生・海外生向けにオンラインでも受講可
個別指導塾 洋々
合格実績
- 慶応義塾大学
- 早稲田大学
- 上智大学
- 中央大学
- 立教大学
- 明治大学
- 青山学院大学
- 法政大学
- 立命館大学
- 同志社大学
- 国立大学
対象学年
高校1年・2年・3年
校舎
東京都渋谷校
全国・海外生向けにオンラインでも受講可
AOI
現役大学生をメンター(講師)に採用
総合型選抜はまだまだ新しい入試方式で、学校のテストのように正しい1つの答えがあるわけでもありません。
そのため、総合型選抜を実際に経験したり、最新の大学の情報を持っている現役大学生メンターを採用しています。
合格実績
創業から6年間全体の実績
関関同立480名以上・早慶上智GMARCH210名以上・国公立50名以上
- 慶応義塾大学
- 早稲田大学
- 上智大学
- 中央大学
- 立教大学
- 明治大学
- 青山学院大学
- 法政大学
- 立命館大学
- 同志社大学
- 国立大学
対象学年
高校2年・3年
校舎
東京都渋谷校・大阪校・京都校・西宮北口校・大分校・沖縄校
首都圏外生・海外生向けにオンラインでも受講可
ホワイトアカデミー
他塾にはない合格保証付き。社会人のプロ講師が志望大学の現役合格に導きます。
合格実績
- 慶応義塾大学
- 早稲田大学
- 上智大学
- 青山学院大学
- 立命館大学
- 同志社大学
- 国立大学
HP合格体験記より
対象学年
高校1年・2年・3年
校舎
東京都新宿
オンラインでも受講可
Loohcs志塾(ルークスシジュク)(旧AO義塾)
合格実績
東京大学50名(5年間)・慶應大学(1030名(10年間)
2022年度
- 慶応義塾大学124名(法学部64・SFC35名 他)
- 早稲田大学11名
- 上智大学31名
- 青山学院大学14名
- 中央大学26名
- 明治大学11名
- 立教大学16名
- 法政大学10名
- 立命館大学8名
- 同志社大学5名
- 国立大学
対象学年
高校1年・2年・3年
校舎
渋谷・新宿代々木・武蔵小杉・三田・池袋・町田《個別指導》・吉祥寺・下北沢・目黒《個別指導》・自由が丘・上野《個別指導》・御茶ノ水・秋葉原《個別指導》・新小岩
柏《個別指導》・船橋(千葉)
横浜(神奈川)・武蔵小杉(神奈川)・藤沢《個別指導》・青葉台(神奈川)
仙台《個別指導》
大阪中津(大阪)
京都四条(京都)
西宮北口(兵庫)
名古屋《個別指導》
福岡天神(福岡)
沖縄
オンラインでも受講可
KOSSUN教育ラボ
合格実績
- 慶応義塾大学
- 早稲田大学
- 上智大学
- 青山学院大学
- 中央大学
- 明治大学
- 立教大学
- 法政大学
- 立命館大学
- 同志社大学
- 国立大学
対象学年
校舎
東京御殿山イノベーション・オフィス
オンラインでも受講可